札幌から新十津川へ

1月5日木曜日の朝、伊丹空港から北海道へ行き、札幌市内のホテルに泊まりました。

1月6日金曜日。いよいよ鶴沼へ向かいます。
朝6時に起床。ホテルの朝食バイキングに行き、10分で食べられるだけの量を食べ、6:40過ぎにホテルを出発。朝早いこともあり、地下道の人通りは少なかったです。

ホテルから12分で札幌駅に到着。電光掲示板で石狩当別行きの電車が10番線から発車することを確認し、10番線のホームに停まっている3両編成の2両目に乗車。朝のラッシュとは逆方向の列車のためか、車内は私を含め4人しかいませんでした。

6:58札幌駅を発車。最初はマンションや高いビルが多かったですが、次第に建物の高さは低くなり、石狩当別駅の近くでは開発されていない原野も見られました。

7:38石狩当別駅に到着。ここまでは電車ですが、この先は気動車になるので乗り換えが必要です。隣のホームに新十津川行き1両編成の気動車が停まっており、座席を確保するために小走りで移動。車内は20人ぐらいのお客さんがいました。しかし、地元の人には見えない男性ばかりで『この人たちも自分と同じ、末端区間に行こうとしているんだな』とすぐに感じました。

7:45 1日1本しかない新十津川行きの列車が石狩当別駅を出発。1駅先の北海道医療大学前駅で女子大生が1人降りましたが、そこから浦臼駅まではお客さんの乗り降りはほとんどなかったです。浦臼駅から先の駅では降りるお客さんがいて、この人たちは秘境駅を訪問し、折り返しの列車で札幌に戻るんだろうなと予想。しかし、折り返しの列車で札幌まで戻らないので、結果はどうなのかわかりません。

札幌を出発して2時間30分。ついに新十津川駅に到着しました。

ルート決め

12月中旬。久しぶりに母親へ電話をし、最近の出来事などを報告しました。「年末年始は帰ってくるの?」という母親の問いに、30日に帰省すると伝えると、網走に住んでいる弟が1月は帰省せず2月に帰省することを知りました。
『このままだとお盆休みまで会えないな』と思いながら手元にあった時刻表を眺めていると、『札沼線で旭川まで行けば弟が来てくれるかもしれない』と思いつき、すぐ弟に提案したところ「普通列車でも網走から日帰りで行ける」とのことで、13時に旭川で会うことになりました。

札沼線(学研都市線)は石狩当別駅までは1時間に2~3本くらい列車が運行されていますが、それより北は列車の本数が激減。末端の浦臼駅から新十津川駅までは1日1往復しか運行されません。

札幌駅を6:58に出発。石狩当別までは38分、7:38に到着します。札幌駅から新十津川駅まで直通していないので、途中の石狩別当駅で乗り換えが必要です。石狩当別駅7:45発、新十津川行きの列車に乗車。新十津川駅へは103分(1時間43分)、9:28に到着します。

この列車は折り返し石狩当別行きになり、9:40に新十津川駅を出発。新十津川駅の最終電車は9:40という「日本一終電が早い」駅としても鉄道マニアの間では有名です。

せっかく札沼線の末端区間まで行くのであれば日本一早い終電に乗らないと面白くありません。新十津川駅まで行って、折り返しの日本一早い終電に乗る。鶴沼駅で降りて、動画を撮影することにしました。

札沼線は一日一往復しか列車が無いため、鶴沼駅で下車したら翌朝までは列車は来ません。鶴沼駅から東へ約5kmのところに函館本線の奈井江駅があり、その駅は1~2時間に1本くらい旭川方面へ向かう列車が出ています。鶴沼駅から奈井江駅へ路線バスで行けないかを調べましたが、私が訪問する時間帯にはバスが運行されていないため、歩くことにしました。